. ■
Do's & Don'ts (やってはいけないこと/やっていいこと)
異文化理解/実践スキルセミナー(中華圏ビジネス)では下記のような内容を取り上げます。
・「禁止事項」×4
・「禁止フレーズ」×4
・「注意フレーズ」×4つの分野で12フレーズ
・中国人に対する効果的な注意の与え方、アドバイスの仕方
・中国人はなぜ謝らないか?(中国人が謝らない3つの理由)
・中国人はなぜ反論に反論するのか?(反論に反論させないコツ)
・言い訳をする中国人への対応、責任逃れをする中国人への対処
・「以心伝心」/「空気を読む」は通じない、その理由と背景を理解する
・「わかっているはず」、「言ったつもり」に要注意
・日本人の常識は世界の非常識(?) 「あたりまえ」と思うことを疑ってみる
・「自分で考えて」に要注意、問題の発見力/仮説力はトレーニングが必要
・中国人の「自分流」に注意、「会社のため、組織のため、チームのため・・・」という発想があるか?
・コア人材を育てる3つのトレーニング方法とは?
・「基準の感覚差」に注意、「程度の感覚差」に注意、共通のモノサシがあるか?
・「時間があったらやっておいて・・・」と頼んだ仕事はいつ仕上がる?
・「できるだけ早く!」の仕事の期限は?
・「きれいに仕上げて」という依頼、「きれいに」とは? 基準の感覚差に要注意
・「そんなこと言わなくてもわかるだろう」、「そんなことは常識だろう」と考えているのはあなただけ・・・
・言うべきことは言葉にする、指示すべき事柄は丁寧に説明する
・曖昧な表現に注意、「できないわけじゃないが絶対にできるとは言いえない」はできる? できない?
・「善処します」、「前向きに検討します」は本当に実行する? 実行しない?
・「社に帰って検討します」の答えが返ってくるのはいつ?
・「私は日本語ができます」はどのくらいできる?
・「私は副市長をよく知っています」、副市長とはどのくらい親しい関係?
・「彼は私の『老朋友』です」、彼と私の親しさはどの程度?
・効果的な仕事の頼み方、指示の仕方
・効果的なメールのやり取り、素早いレスを期待するメールの書き方
・「没有問題」(問題ない)と言う中国人は「問題」があり(問題を探り出すテクニック)
・「没有関係」(気にしないで)と言うとき、問題はかなり深刻な段階に陥っている
・「没有弁法」(仕方ない)と言う段階ではすでに手遅れ(不可抗力/言い訳/あきらめ)
・できるだけ早く「問題」を見つけ出すためには「仮説力チェック」が有効
・「契約」を努力目標(?)と考える中国人
・良かれと思う方向(変化に合わせたベストの選択)へどんどん修正を加える中国人
・スピーディに、フレキシブルに軌道修正をする中国人
・「良かれ」という方向が果たして日本側にとっても良い方向か?
・ビジネスの軌道修正で「連絡」「相談」「報告」がない中国人(「自分流」に要注意)
・中国人に「自分流」をさせないための「三つの基本原則」
・「契約」や「約束」を守ってもらうための日本側からの取り組み
■異文化理解/中国人理解
・中国人の価値観を理解する
・中国人の面子(メンツ)
・中国人の仕事観/就業意識
・中国ビジネス Do's & Don'ts
・中国ビジネス食事/お酒マナー
・中国人との交渉術
・通訳を使うテクニック
・中国語の学び方を学ぶ
ASIA-NET
Crosscosmos Corp
ASIA-NET News & Seminar |